キャリアセンター
?就職サポート


充実のサポート体制で、
1年次から夢に向けて発進!
大阪観光大学では4年間を通じて展開するキャリアサポート体制を用意。少人数制を活かしたきめ細かな指導で、学生の夢を力強くバックアップします。
-
Point 1
3年次から卒業まで複数回、個人面談を実施しています。
-
Point 2
キャリアセンタースタッフは就職を志望する学生の就職活動の状況を面談やヒアリングにより把握し、適切なアドバイスを行っています。
-
Point 3
希望条件に近い求人があれば、学生に紹介。エントリーシートや履歴書添削、就職面接練習などを行っています。インターンシップ活動も大学がサポートします。
進化し続けるキャリア教育体制
未来の旅がスムーズに行くよう、キャリア教育の場から応援!

キャリアセンターは、皆さんのキラキラした未来への搭乗ゲートです。仕事は人生を豊かにしてくれます。これから経験するどのような仕事もそうですが、新卒で入社する会社は特別な存在で、その未来を左右すると言っても過言ではないと思います。単に内定を取るだけではなく、皆さんの長期に渡る社会人人生をいろいろな面からサポートしていくのがキャリアセンターの役目です。自己分析から企業研究、エントリーシートや履歴書の書き方、面接練習など就職に関係することなら何でも相談してください。キャリアセンターは全力で皆さんの就職活動をサポートします。未来がいい旅になるように一緒にがんばりましょう!
PROFILE
大手旅行会社でカウンター営業やセールス、ツアー企画、添乗業務を経験。ヨーロッパでの挙式を専門とする旅行会社や大手ブライダル会社でマネージャー職を担当。観光系の専門学校で、キャリア教育や旅行業実務、旅行業務取扱管理者試験対策講座などの教科を担当し、多くの人材を旅行業界?観光業界に送り出す。
キャリア教育
働くことに対する考えをしっかりと深めながら、社会人に必要な基礎力を養います。
それぞれのプログラムが正規の単位として認定されます。
-
1年次
キャリアデザイン
働くことの意味を理解しながら、社会人基礎力を養成。社会の第一線で活躍する卒業生、企業人の講義を、価値ある大学生活や将来のキャリア形成に活かします。
-
2年次
キャリアプランニング
過去の自分と未来の自分をつなぐ現在位置で、グループワークを通じ行動計画をたてます。プレゼンテーションで互いに発信し気づき合い、自ら考え行動する力を養います。
-
3年次
キャリアガイダンス1
企業研究から面接対策まで、ワークショップを中心とする実践学習です。
授業テーマ
ガイダンス?就活スケジュール /会社とは? /就職活動の進め方 /筆記試験とは /企業研究の進め方 /社会の仕組みと仕事に関するお金 /自己分析 /応募書類作成の仕方 /会社訪問と説明会のマナー /グループディスカッションの基本 /業界研究 /模擬面接
-
4年次
キャリアガイダンス2
卒業後、社会の一員としてどのような役割を果たしていくべきかを考え、これまでの学びを統合しながら、社会で必要とされる能力を実践形式で学習。観光大生としての自信と誇りを持って社会人になるための準備を整えていきます。
合同セミナー学内合同企業セミナー
本学では就活を控えた在学生を対象に学内合同企業研究セミナーを開催しています。
運輸、宿泊、旅行、飲食と幅広い業種の14社に出展していただき、最新の就職状況や業界の現状を知るよい機会になっています。